システムマネジメントは戦略経営コンサルティングと実行支援サービスを通して工務店を元気にします

経営・財務・会計に関する学びの場

貸借対照表

貸借対照表とは、企業の一定時点における財政状態を明らかにするもので、資産(持分)なる計算原理にもとづき、通常は事業年度末において企業の所有する資産とそれに対応する持分とを対照表示しています。
貸借対照表の示す資産項目は、企業に投下された資金の運用形態もしくは使途を表しています。それは、企業に投下された資金がどのような形態で使用されているのか、その内容を明らかにしています。
また持分(負債および純資産)の諸項目は、それら資金の調達源泉ないし原因を示しています。それは、企業に投下された資金が何処からいくらもたらされたかを明らかにするためです。
貸借対照表の勘定式では、左側(借方)に資産を右側(貸方)には負債および純資産を表示し、借方の資産の合計額と貸方の負債および純資産の合計額は必ず一致することから、バランスシート(Balance Sheet:B/S)とも呼ばれています。

企業において、資産と負債・純資産のそれぞれの項目の構成割合および資産と負債・純資産の相互関係を調和する状態に保つことは、極めて重要です。
例えば、流動資産と固定資産の割合を適正にしておくとか、流動負債の支払いにことかかないだけの支払資金を準備しておくことは、企業財務の収益性や流動性を維持する上で不可欠であり、貸借対照表は、これらの相互関係(財政状態)を明らかにするための財務諸表です。
株主その他の企業外部のステークホルダーは、貸借対照表を通じて、企業財務の流動性に関する情報を入手することが可能となります。

貸借対照表